令和6年度大阪小学生クロスカントリーリレー大会出場!!

ついに、ついにこの時が来ましたー!!

JRCみはらが目標としている最重要大会「大阪小学生クロスカントリーリレー大会」が2月23日に開催されました。

思い起こせば、令和4年度は歓喜の初優勝🎉、翌年の令和5年度は悔しい3位😢  ゴール後に泣いている選手もいて、リベンジを目指して1年頑張ってきました。 泣いてた選手も主力として成長し、今年もメンバーとして登録。辛かった練習もこの日のために、本当に頑張ってきました。

当日は、寒いながらも、風もなく、まずまずのコンディション。スタート前には監督から激励の言葉がありました。「みはらとしての誇りを胸に走ろう」 そして、マネージャーからも毎年恒例のメッセージカードの配布(選手一人ひとりのことを考えたメッセージは泣けます・・、いつもありがとうございます)。

結果は・・・、

Aチーム:優勝🏆

オープンクラス:優勝🏆

Aチームは、1区から一度も先頭を譲らず完全優勝でした!! 緊張の中でもベストの走りをするみんなは本当にすごいです・・(親の方が疲れてしまいました)。 優勝後もすべてのチームがゴールするまで喜ばず、応援するみんな。監督から「この大会は役員のみなさんや他チームがいて成り立っているから、最後まで感謝の気持ちを持って、最後のランナーがゴールするまで喜ばず応援しよう」と言われていました。子供の対応を見て大人が学ばせてもらうことってあるなと感じます。

トライアルレースでも控えの選手が活躍し、来年度の期待も感じさせました。

6年生にとっては、みんなで走る最後の大会になるかもしれません。最高の6年生でしたー!! そして、やっぱり「みはら」サイコー!!

保護者の皆さま、他チームの皆さま、お疲れさまでした🙇

oplus_2