監督/コーチ紹介
上平監督

・陸連公認審判員
・JAAF公認ジュニアコーチ
・天理大長距離部主将
『 負ける事は恥ずかしいことじゃない!あきらめる事が恥ずかしいんだ! 』
と子供達に最後まで頑張ることの大切さを伝えていきます。
武市ヘッドコーチ

走ることが好きなので子どもたちと一緒に走って、走ることの楽しさを伝えていきたいです。(^_^)/
阪口コーチ

☆生涯スポーツとして☆
支援・応援が優先ですが、子どもたちの頑張る姿をダシに運動不足解消のため、自分も一緒に走らせてもらっています。
☆陸上の楽しさが広がれば嬉しいです☆
鈴木コーチ

・陸連公認審判員
『 休まない・手を抜かない・あきらめない 』をモットーに、コーチをはじめ部員保護者みんなで
頑張っているチームです。
走るのが好きな少年少女集まれ~😀
楽しく走るところから🏃
オッサンも応援するぞ!✨
土出コーチ

在籍2016年2月~
昨年に卒部した長男から数えて4年を超えました。
タイムは遅いですが、毎月200キロ以上走ってます。
練習もコツコツと継続すれば必ず速くなりますので
がんばってください!
※堺ラグビースクールのコーチもやっています。
東マネージャー

・JAAF公認ジュニアコーチ
お子さんも保護者の方々も、楽しく過ごしていただけるように、少しでもお役に立てたらと思います♪
チームでの活動を通じ、子どもたちが『人とモノに感謝する』『考える、そして動く』
という事の大切さを学び、ここでの経験がこれからの人生の糧となることを願っています。
釜野名誉顧問

2008年にJRCみはらを立ち上げてから、2021年まで監督を務めていました。
2022年からは名誉顧問として子供たちを見守っています。
優しくて楽しいコーチ陣がお待ちしています!

